40代や50代でシミが増えた場合の対策とは?
美容コラム
40代や50代になると、肌の老化が進むことでシミが増えやすくなります。
加齢に伴い肌のターンオーバーが遅くなるので仕方ない部分もあります。
しかし、シミが増えるのを防ぎ、改善する方法はいくつかあります。
シミの最大の原因は紫外線です。
特に40代、50代は肌の再生力が低下しているため、紫外線対策が欠かせません。
外出時は日焼け止めを毎日使用することが基本です。
SPF30以上のものを選び、2~3時間ごとに塗り直しましょう。
帽子やサングラス、日傘も大事ですよ。
そして乾燥はシミを悪化させる原因に。
肌の乾燥を防ぐためには、保湿が欠かせません。
セラミドやヒアルロン酸など、保湿効果の高い成分が含まれた化粧品を使用しましょう。
寝る前の夜のスキンケアでは、しっかりと肌に潤いを与えてから就寝するのがオススメです。
そして、もしシミができてしまったら美白成分が含まれたスキンケア製品を使うのも効果的です。
例えば、ビタミンC誘導体やアルブチン、コウジ酸などが含まれた化粧品は、メラニンの生成を抑制し、シミを薄くする効果が期待できます。
美白美容液やクリームを夜のスキンケアに取り入れることで、効果的にシミの改善が目指せます。
シミにお困りでしたら、小林市に拠点を置く当サロンにお越しください。